高槻市北清水公民館

3月18日、晴天に恵まれた朝、公民館講座として、私が演奏するクラシックピアノコンサートを開催していただきました。

お客様は感染対策もあって30人に制限され、少し寂しい感じかと思っていましたが、スタッフの方の手作りのプログラム、会場きれいに飾られたお花、そしてスタッフのみなさんのとてもあたたかい雰囲気に、お客様の顔も晴れやか!明るいムードのコンサートになりました。

コンサートは、モーツァルトベートーヴェンショパンなどから、ラフマニノフガーシュウィンまで幅広い作曲家の作品をお聴きいただきました。

そしてリクエストコーナーも、歌謡曲からショパンまで、ジャンルを問わないリクエストをいただき、緊張しつつですが、大変楽しい時間を過ごさせていただきました。

改めて、ライヴの魅力を感じた本番でした。

12年前に同じ会場で私の演奏を聴いていただいたお客様が今回も聴いていただき、「前よりかっこよくなった」とお言葉をいただいたことが何より幸せでした!(笑)

みなさんありがとうございました!

あけましておめでとうございます

昨年もいろいろありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。

昨年は新型コロナウイルス感染拡大という、想定外の事態に全世界が見舞われました。私も大変な一年となりました。

ただ、いつもプラス志向で物事を考えなければと思っている私、今回も身体のリフレッシュや、まだ勉強したことのない曲の研究、そして何度か取り組んだ曲の復習など・・目先の収入源が失われているという不安はあるものの、それなりに有意義に時間を過ごすことができました。

現在仕事が100%戻っているわけではありません。また感染はまだ拡大の一途。不安材料は山積しています。しかし、いまこそ「音楽」を必要としている時代だと私は考えます。

「生演奏」させていただいている講座、演奏会。授業、合唱練習・・すべての場所において昨年まで得たものを十分に生かして、みなさんとともに少しでも心あたたまる、普段を忘れることができる時間を共有できますよう、身体に気を付けつつ、前を向いて歩き続けたいと思います。

ホームページのプロフィールページから、簡単に視聴できる演奏動画を少し増やしています。またご覧いただければと思います。   

今後ともよろしくお願いいたします!

YAMAHAクリスマスコンチェルト

20日に堺市サンスクエアにて開催されました。

弦楽アンサンブルのビームムジカアンサンブルに、私とよく一緒に演奏させていただいているクラリネットの井上春緒さん中心に管楽器打楽器のメンバーが加わったオーケストラに、何人かのピアノソリストが協演する協奏曲演奏会です。私は指揮を担当させていただいています。

今回はなんと~!ソリスト全員私の生徒になりました。

その責任とプレッシャーがないわけではありませんが、それよりも知った

顔と音楽を奏でられる喜びを実感でき、リハーサルから幸せな時間を過ごすことが出来ました。

オーケストラメンバーも大半が知り合いという

安心感は大きかったです。

最後にベートーヴェンの3番の協奏曲の1楽章を弾き振りさせていただきました。

オーケストラの皆さんの集中した音色に刺激され、私もじっくりサウンドを創造することが出来たような気がします。

どの本番もそうですが、特に今年はお客様の温かい雰囲気に救われます。

私を含めソリストたちは、その雰囲気に助けていただきながら、それぞれ個性溢れる音楽を奏でられたと思っています。

本番後のお客様の反応、特にK高校の生徒をはじめとするこどもたちの反応を見るにつけ、この時期だからこそ、生の音楽を演奏する時間を大切にしないといけないと心から思いました!

11月1日芦屋サロンクラシック

この日はベートーヴェンの悲愴、月光、熱情の3大ソナタを演奏させていただきました。

体力的にはかなりきついプログラムですが、リサイタルや講座で幾度となく経験させていただいていたからか、少しは余裕をもって演奏できるようになりました。

最近、ベートーヴェン生誕250年記念のテレビ番組が多く放送されている関係で、いろいろな音楽家の、ベートーヴェン作品に対する解釈に触れることができたこともあり、私なりの演奏に対しての思いをいままでよりさらに具体的にお話することができました。

たくさんのお客様と、ベートーヴェンの緊張感あるサウンドを共有することが出来、充実した時間を過ごすことが出来ました!

最後にアンパンマンからリストに至るまでの多彩なリクエストコーナーをなんとかこなし、本番を終えました。ありがとうございました!

10月10日

サンスクエア堺にて、合唱団CETの団内特別企画〈藤田卓也さんとともに〉を開催しました。

私の雨男ジンクスでまたまた台風の影響が心配されましたが、晴れ女、晴れ男のおかげ(笑)で、なんとか台風をはねのけました。

合唱は、舞台と客席前方に散らばり、客席後方に100人弱のお客様にお座りいただくなど、感染対策を徹底的に行って、バッハのマニフィカトと、イタリアのカンツォーネ、歌曲、オペラアリアなどを、合唱とピアノと、そして日本を代表するテノール藤田卓也さんとともに演奏しました。また私自身ピアノソロ曲も演奏させていただきました。

いくつかの演奏は、YouTubeでご覧いただけます。

合唱団CET、宮崎剛、藤田卓也、オーソレミオなどのキーワードから検索してみてください。

藤田さんのパワー、表現力

大変素晴らしかったです!

私と初対面で、リハーサル、そして本番・・

大変緊張しましたが、楽しく演奏できました。一期一会そのものの、有意義なセッションでした。

合唱のみなさんも悪条件ではありましたが、ピアノの音や、藤田さんをはじめとするソリストの音楽に素晴らしい反応を示していただき、いい演奏になったと思っています。

今回、会場にいらっしゃったすべての皆様が、藤田さんから元気をいただいたと思います。

まだまだ大変な時代が続きます。頑張りましょう!

10月8貝塚浜手公民館

ロビーコンサートがありました。ただし、いつもと違うのは、感染を防止するために、アップライトのあるロビーをつかわず、グランドピアノのある

大きな部屋を使用し、事前申し込み先着40名のお客様に聴いていただいたことです。

グランドピアノを使用できるということで、「弱く」を意味する「P」を意識して、ベートーヴェンガーシュウィン、そしてリクエストコーナーをプログラミングしてみました。

アップライトよりグランドピアノの方が表現の幅が広いことを、お客様に理解いただけてたらいいのですが・・

ディスタンスを意識した客席配置のこともあってか、ほんとうに静かに集中して聴いていただけました!

毎年演奏させていただいてる公民館ですが、新鮮な一日でした。

10月2 日ガットネロ

今回は、グリーグショパンピアノソナタを演奏させていただきました。

ソナタを二曲続けて演奏するというのは、結構大変です。

ソナタ形式に対応した演奏をする必要があるからです。

また古典派と違いロマン派は自由度も求められます。

形式の枠ぎりぎりでロマンティックな表現を心がけました。

ノルウェーとフランスの雰囲気を出すことが出来たかなと思っています。